今日は、日勤業務が終わってからの、施設内研修の日でした。みなさんお疲れのところではありますが、真剣に話を聴いていました。
今日は本当にいい天気で暑くなりました。家から東の空を見たらとてもきれいだったため写真に納めました。でも夕方には夕立がありました。少し涼しくなって良かったです。
先日からくるみ荘B棟の壁面飾りが新しくなっておりました。いつも前を通るたびに写真を撮ってブログに上げようと思いながら、ついつい忘れてしまって💦
先日、くるみ荘の廊下に貼ってある、花の紹介の壁面飾りを紹介させていただきましたが、ひとまず今の畑の状況をお伝えさせていただきます。 ちなみに今日は、ひまわりとトマト、トウモロコシときゅうりの畑です。
お昼前から雨が降り始めて、今日はそのまま雨続きのようですね。 今日は写真を撮る時間がなかった為、特別ブログに上げる内容はありませんでした。そこでこんな日は、こんなきれいな青空を見て気分を晴らしたいと思います。
今日、僕は休みでしたが、今日のくるみ荘のご利用者の皆さんのおやつはマスクメロン🍈。毎日の食事を作ってくださっている日清医療食品さんが、今年創業50周年とのこと(くるみ荘よりも長い…💦)。それを記念しての企画の1つだそうで、旬の食材をデザートに提供してくださるとのこと。本当にありがたいことですね。今日の様子は残念ながらありませんが、お知らせのチラシを掲載しておきます。
くるみ荘のA棟の畑には今、様々な花が植えられております。それを廊下に写真付きで紹介してあります。 それがこちら。
くるみ荘のデイサービスは毎週楽しいレクリエーションが準備されております。先週の週末も職員さんが帰りの送迎終わりに集まり、今週予定していたレクリエーションの準備と打ち合わせをしておりました。
くるみ荘のA棟廊下に今月から水槽がおかれました。それがこちら☟☟☟
昨日、くるみ荘の畑で介護士さん達が何やら作業を行っていました。 室内からこそっと写真を撮らせていただきました。